新着情報

2017.7.9
屋久島観光協会職員募集のお知らせ
公益社団法人屋久島観光協会では以下のとおり(a)一般事務・経理担当者と(b) 観光案内臨時職員を
募集しています。
(a) 一般事務・経理担当者(1名)
仕事の内容: パソコン入力(エクセル・ワード)での文書作成。帳簿入力。
電話応対、その他、観光案内等。
労働条件: 屋久島観光協会事務局(小瀬田勤務)。その他の条件は協会規定による。
その他:経理業務経験者歓迎!
(b) 観光案内臨時職員(1名)
仕事の内容: 宮之浦案内所(屋久島環境文化村センター内)での観光案内業務。
観光案内、バス券販売、電話応対、日報作成等。
労働条件: 就業時間:8:30-17:30 (昼食1時間)マイカーで小瀬田事務所へ出勤し
宮之浦へ通勤できる方。その他の条件は協会規定による。
その他: 外国人観光客へ躊躇なく観光案内ができる方歓迎!
【応募方法】まずは、屋久島観光協会事務局(TEL:0997-49-4010)までお電話ください。

2017.7.14
荒川登山バス臨時運行についてのお知らせ
荒川登バスは、下記のとおり、臨時増便致します。
記
臨時増便 日時: 7月16日(日)屋久杉自然館発、午前4時40分
お問合せ先: 種子島・屋久島交通(株)(TEL)46-2221、または
まつばんだ交通バス(株)(TEL)43-5000までお願いいたします。

2017.7.14
第47回やくしま夏祭りのお知らせ
第47回やくしま夏祭りは、平成29年8月12日(土)に開催します。当日は安房地区全域でいろんな楽しみが日中から盛りだくさんです!
ポスターはコチラ

2017.7.14
第36回屋久島ご神山祭りのお知らせ
第36回屋久島ご神山祭りのお知らせは、平成29年8月5日(土)・6日(日)に開催します。ご神山祭りは台風接近に伴い8月19日(土)・20日(日)に延期されました。7/3 15:00
お水取りの神事を行ったご神水を無病息災、家内安全を祈願し皆様に振り掛けます。
来場者が大火起こし櫓で起こした火を大篝火に飛ばして五穀豊穣を祈ります。
空から降り注いでくるかのような会場近くで打ち上げる花火と会場横では、
大迫力の水中花火を同時に見ることが出来ます。
また、勇壮な屋久島太鼓保存会の演奏と地域芸能を楽しめます。
ポスターはコチラ

2017.7.21
屋久島交通よりお知らせ
屋久島交通より、8月の臨時バス運行のお知らせと、「屋久島ゆったり満喫乗車券(フリー券)」特典の追加、および、障がい者手帳の適用の範囲の修正を以下のとおり、お知らせいたします。
記
【白谷雲水峡線】往路5:00から復路17:10分まで、計8往復に増便
【荒川登山バス接続】復路の屋久杉自然館発(18:10,18:40の2便増便)8/7-8/20までの間
->合庁前より宮之浦・尾之間各方面へ接続
【紀元杉線】紀元杉10:40発->屋久杉ランド11:00発->合庁前行きは8/1-31の間10分遅発で運行します。
夏休み臨時バス時刻表はコチラ(9月18日まで有効)
バス時刻表(日本語版)はコチラ バス時刻表(英語版)はコチラ
*
「屋久島ゆったり満喫乗車券(フリー券)」の特典について
・屋久杉自然館・ヤクスギランド・白谷雲水峡に加えて8月よりボタニカルリサーチパークも100円割引
(いずれか一箇所)になります。
障がい者手帳をお持ちの方のバス運賃割引について
・「身体・知的」に加え「精神」も割引しています。
以 上

2017.7.25
ヤクスギランドよりお知らせ
ヤクスギランドでは8月中、下記のとおりヤクスギランド職員によるガイディングを行います。ヤクスギランドの自然や歴史等、興味深い解説致しますので、ヤクスギランドを散策する際に、是非、
ご利用ください。
【実施日】8月の月曜日と木曜日
【実施時間】@10:00〜11:10で、30分コースの解説を致します。
A13:20〜15:10で、50分コースの解説を致します。
*受付け・トイレ休憩の時間を含む
【料金】高校生以上:1500円/1人(ガイド料1000円、保険料、森林環境整備推進協力金500円を含む)
*中学生以下は無料ですが、保護者同伴での参加をお願いいたします。
【定員】先着各コース20名まで(中学生以下の参加者も含む)

2017.7.29
第10回屋久島町ドランゴンボート大会のお知らせ
今年で10回目を迎えますドラゴンボート大会。日程は以下のとおりです。観光客の皆様もお時間がありましたら、是非、宮之浦川へお集まりの上、ご声援をお願い致します。
【日時】8月27日(日)開会式:8時40分 競技開始:9時00分
◯小学生の部 ◯中学生の部 ◯一般の部 ◯地区対抗の部があります。
【場所】集合場所:宮之浦NTT広場 競技場所:宮之浦川
イメージ写真

2017.7.29
「屋久島和紙」研究会から「8がつ展」のお知らせ
大きい紙・小さい紙、自分で漉いた紙に書く!「屋久島和紙」研究会・漉場工房から展示会・ワークショップのお知らせです。
【展示会】
日時:8月1日(火)〜 8月16日(水)9:00〜17:00
場所:屋久島環境文化村センター、入場無料
【ワークショップ】
日時:8月1日(火)〜 8月15日(火)10:00〜12:00
場所:一湊・白川山・漉場工房の路上にて
会費:500円(子供は無料)
好評につき9月10日まで開催期間延長!