
リバー&シーカヤックで遊ぶ
リバーカヤック
リバーカヤックはその名のとおり、カヤックに乗って川で遊ぶレジャーです。
安全の為に必ず救命胴衣を着けますが、屋久島の川は穏やかなので沈(転覆)する恐れはまずありません。そのため、小学生の子供でも気軽に体験出来ます。
カヤック、カヌー、シットオンタイプ中でカヤック・シットオンがよく使用され、1人乗り〜3人乗りがあります。急流すぎるので、屋久島ではラフティングツアーは行っていません。
シーカヤック
シーカヤックはリバーカヤックに比べて、波や風の影響を受けにくいようスリムでシャープな形をしていますが、安定性はしっかりしています。
未経験でもレクチャーを受ければ誰でも出来、海風を感じなら漕ぐたびにスーッスーッと海面を滑るように進む感覚は格別です。
碧い海から突き出るようにそびえる屋久島の迫力は、シーカヤックでしか味わえません。
主なリバー&シーカヤックエリア
リバーカヤックは宮之浦川・安房川・栗生川がメインになります。シーカヤックは様々な場所でガイドツアーを行っています。
場所はガイドによって異なる場合や、当日の天候状況によっても変わる場合があるので、希望がある時は事前に確認しておきしましょう。
主に半日・1日ツアーですが、1泊2日のキャンプツアーを行っているところもあります。
安房川あんぼうがわ
安房川は左右に迫ってくるようなV字渓谷の中を流れ、森が溶け込んだような深い緑色をしており、時間が経つと
今いる場所が島の中である事を忘れてしまうほどです。
交通アクセスも川へのエントリーもしやすく、流れも穏やかなのでリバーカヤックには最適の場所となっています。