トピックス

「フェリー屋久島2」運休日のご案内 | Ferry Yakushima 2 Service Info

折田汽船より「フェリー屋久島2」の運休日のお知らせが届いております。 「フェリー屋久島2」をご利用予定のお客様はご注意お願いいたします。 【フェリー屋久島2運休日】令和7年(2025年)  5月11日(日) 5月18日( […]

令和7年度うみがめ観察会のお知らせ | Sea Turtle Tours 2025

令和7年度のウミガメ観察会は、5月10日~7月10日まで開催いたします。予約は、3月1日よりネット予約を開始しています。開催内容を確認の上予約をお願いいたします。 又うみがめ観察会は永田地区で夜に開催されており、路線バス […]

栗生地区「石楠花の森公園」臨時開園のご案内|Kurio Shakunage Park: Seasonal Opening

「石楠花の森公園」のしゃくなげ開花が始まりました。 (4月6日現在満開です) しゃくなげの開花期間中は4月末ごろまで公園の臨時開園する予定です。 入口は山手側の入り口をご利用ください。 山手側入り口には駐車スペースがない […]

淀川登山口駐車について | Parking at Yodogawa Trailhead

, ,

宮之浦岳を目指される登山者の皆様へ 出発地の淀川登山口にレンタカーなど車輛を駐車される場合、10台ほどしかスペースが有りません。 そのため淀川登山口付近で駐車できなかった場合は、一旦下り道路脇スペースに駐車してください。 […]

夜間通行止めのご案内 | Nightly Road Closures

3月25日~3月31日の間、町道ヤクスギランド~淀川登山口まで、夜間舗装工事の為全面通行止めとなります。  【規制内容】全面通行止(車両や歩行での含め通行できません) 【規制理由】舗装工事に伴う夜間作業のため 【規制期間 […]

弥生杉(倒木)木製デッキ完成のお知らせ | Yayoi Cedar (Fallen Tree) Wooden Deck Completed

屋久島レクレーションの森保護管理協議会から弥生杉の観察デッキが完成のお知らせが届きました。 詳細はレクレーションの森保護管理協議会のHPをご連絡ください。 / 令和7年3月18日、倒れた弥生杉を観察できる木製デッキが完成 […]

朗報!町道淀川線規制解除 | Good News! Access to Yodogawa Trailhead Restored!

昨年の台風10号の影響で通行規制がされていました、紀元杉から淀川登山口までの町道が本日(3月4日15時より)規制解除となりました。 淀川登山口から入山可能となりましたが、現在山中には残雪が有り凍結もあり、完全な冬山登山と […]

フェリー屋久島2 再開の見込み | Ferry Yakushima 2 : Expected to Resume Service Soon

10月より運休していました鹿児島~屋久島間を運航する「フェリー屋久島2」が3月28日から再開予定となりました。 再開がずれこむ可能性もあるため3月28日から4月7日までは「仮予約」として受付、通常予約は4月11日以降の分 […]

3月1日からのバス時刻表:更新|Changes to the Bus Schedules Beginning March 1st

いよいよ3月1日から、荒川登山バスの運行が始まります。それに応じて、路線バス(屋久島交通・まつばんだ交通)の時刻表が更新されました。 屋久島交通 時刻表  まつばんだ交通 時刻表   その他の交通案内はこちらにてご覧くだ […]

春に向けて観光案内所営業時間変更 | Seasonal Business Hours: Feb to Nov

【2月28日からの就業時間】 事務局兼安房案内所  8:30~17:30  空港案内所      9:00~18:00 *宮之浦案内所は引き続き休業致します。 休業中にはご不便をおかけいたしますが、何卒事情ご賢察のうえ、 […]